四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/05/28

学力調査、テストを終えて

| by 管理職
今週は中間テストや全国学力・学習状況調査が行われました。中間テストについては、結果が分かり、次へつなげるための見直しや振り返りをしています。昨日2年ぶりに実施された全国学力・学習状況調査では、数学において「解答のための式は求めるが、その式の結果は出さなくてよいという問題」や「解答を求めるための方法を説明させているが、実際に求めることはさせていない問題」等がありました。また、日常生活から問題を見出し、検証のための方法を考え、結果を考察するなど、思考の過程を重視したものがありました。本市が「新教育プログラム」で進める「読解力」「論理的思考力」「表現力」また、それらを活用する「問題発見・解決能力」等が重視されていたように思われます。本校においても、そのような能力の向上を目指して授業改善等を図っていきます。(写真:本日の国語、数学の授業)




18:15