四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

日誌

3年生より >> 記事詳細

2023/02/22

3年生より ダンス発表会、奉仕作業

| by 保々中職員
本日3限目の体育の時間に、A,B組合同でダンス発表会がありました。各グループ工夫も凝らしながら、この時間のために練習して臨みました。一人ひとりの生き生きとした部分を見ることができました。最後には全員で輪になってダンスをし、とても楽しい雰囲気で終わりました。



また、午後には奉仕作業をしました。3年間の感謝を込めて、校舎内のいろいろな教室等をそうじするというものです。時間いっぱい精一杯そうじに取り組んでいました。
卒業まであと2週間を切っています。何事にも精一杯取り組んで、中学校生活の残りをやり切っていってほしいと思います。

12:24