四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

1年生より >> 記事詳細

2024/03/04

1年生 働くこと・自分の生き方を考える

| by 保々中職員
早いもので、もう3月となりました。

今週は卒業式があり、部活動等でお世話になった先輩たちがこの保々中を卒業し、それぞれの進路を切り拓いていきます。

今日の5限目は、そんな進路を切り拓いていくことについてを考える、キャリアについての学習でした。

「ライフキャリアすごろく」(神奈川県HPより)という教材を使用し、近い将来(35歳)までのライフイベント(進学・就職・結婚)などについて、すごろくを楽しみながら想像し、生活(ライフ)と仕事(キャリア)について考えました。

    

その後、働くうえで自分が大切にしたいものから順位付けをしていく、ダイヤモンドランキングを行いました。
一人ひとり大事にしたいことが違うので面白いです。

自分の生き方を考えていくためにこういったキャリア学習は欠かせないものだと感じます。
2年生になれば、職場体験学習も予定しています。
どこか遠いところの話ではなく、自分のことに引き寄せながら、「働く」ことを考えていきたいです。
14:20