四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

日誌

3年生より >> 記事詳細

2022/01/18

3年生 班替え、防災講話、第4回進路希望調査

| by 保々中職員
本日、6限目に班替えを行いました。
中学校生活最後の班替えでしたが、これから「中学校生活最後」の出来事がどんどんと増えていきます。
当たり前の毎日が当たり前ではなくなる日まで、毎日を大切に過ごしていきましょう。

また、6限終了後には、防災講話を行いました。
27年前の1月17日は阪神淡路大震災が起きた日です。
時間とともに記憶が風化してしまわないように、語り継ぎ、教訓に学ぶことで、未来に起きるであろう災害に備えていきましょう。



本日、第4回進路希望調査を配付しました。
締め切り日は1月31日です。
締め切り日を過ぎないように、提出をお願いします。
16:55