四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/04/06

着任式・始業式・入学式・学級開き

| by 管理職
令和4年度の着任式・入学式・学級開き等がありました。着任式では、新たに保々中学校に赴任してきた先生との出会い、学級開きでは仲間との再会、入学式では新しい生徒との出会いがありました。出会いを大切にし、ここから多くのことを学んでいきたいです。入学式や始業式では校長から、保々地区共通の目指す子供像である「『今』を未来につなげられる子をめざして(保々地区育ちのプログラムから)」に関するお話がありました。そのために「①豊かな感性」「②やり切る態度」「③生きぬく基礎」を育むこと、具体的には(①においては)挨拶の徹底、(②においては)掃除の充実、(③においては)時間の厳守・・・について語られました。それぞれのステージにおいて、これらの目標・取組を意識しながら、一つずつ実践を積み重ねていこう。振り返ったとき、大きな進歩となっていることでしょう。

18:49