四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/12/08

教職員人権教育講座

| by 管理職
水曜日の午後は「特別の教科 道徳」や「総合的な学習の時間」です。各学年で計画的に取り組んでいますが、3年生は道徳(教材名「校長先生の模擬面接」「旅立ちの日に」)、2年生や1年生は2学期の振り返りと、冬休みにむけて(しおりの記入)の目標記入などを行っていました。期末テストを終え、これからを見通しながら、どの学年も今のタイミングで考えたいことに取り組んでいました。
また、放課後は教職員人権教育研修として ELLYの山口颯一さんをお招きし、「性の多様性について」や「誰もが過ごしやすい社会を実現するために私たちができることは何か」について学びました。このような人権課題について学ぶことは、よりよく生きていくための基盤となる豊かな人間性を涵養します。ここでの学びから自分を振り返り、今後に生かしていきたいです。


18:03