『大人ってすごい!~14歳の職場体験~』を視聴しました。
職業体験に協力していただく事業所の方の思いを感じたり、新たな目標を持ったりしました。
↓↓みんなの感想↓↓
『一番心がけないといけないことは「あいさつ」と「時間をとってもらっている」ということだと思いました。「これくらいいいかな」ではなくて、体験させてもらう全ての仕事を真剣に取り組みたいと思いました。中学生だからではなく、中学生だからこそという気持ちを持って体験したいです。はずかしがらず体験先の人とも話していきたいと思ったし、お店に来る人とも積極的に話したいと思いました。』
『初め職場体験なんて必要ないと思っていたけど、これから私たちが生きていくうえで、こういう体験は必要だなと思いました。それに、美容師は笑顔とあいさつが一番大切だということが分かりました。それと、寝ぼうは絶対にゆるされないということも分かりました。自分がむりと思った事でも挑戦していきたいです。』
『私は、最初にでてきた、人と接することが苦手な男の子の話が心に残りました。私も、コミュニケーションをとるのが苦手なほうなので、職場体験に行った時に、お店の人を困らせたりしないようにしたいなとすごく思いました。仕事は100点じゃないと意味がないという、1人1人の仕事の重大さや責任も、すごいんだなとも思いました。自分の苦手なことにも、どんどんチャレンジをしていくのも大切だなと思いました。』
