このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2025)
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
R7 学校づくりビジョン
R7 主な年間行事
R7 緊急時の発表時における安全確保について
お知らせ
日誌
子どもたちの様子・お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/09/17
【4年】いのちの学習
| by
神前小HP管理者
4年生が「いのちの学習」を行いました。ゲストティーチャーは助産師であるみっくみえの松岡典子さんです。
松岡さんからは、「プライベートゾーンの話」「同意の大切さ」「思春期の変化」「心の変化」などについて教えていただきました。
『あなたのからだはあなたのものです。友だちのからだも大切な体です。「触ってもいい?」「キスしてもいい?」と同意をすることが大切です。いやだったらはっきりと「いや」と言えばいいんです。あなたのからだなんだから…と。そして、もしも、そういう嫌なことにあったら、信頼できるおとなに伝えるんだよ。』大切なメッセージを伝えてもらいました。
その後、赤ちゃんが生まれること、赤ちゃんを抱っこしてみよう、妊婦体験などをさせてもらいました。赤ちゃんを抱っこして、「うわぁ、こんなに重たいんだね。」との声を上げていました。
どの子にもある大切な「いのち」です。これからも学習は続けていきます。
09:49
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project