2年生の生活科で町たんけんをします。本校のビジョンの重点4として「地域と協働した体験活動の充実」が掲げられています。先日の地区防連や中学校防災部と連携して行われた防災学習もそうですが、今日のような社会科や生活科などの教科で地域に学ぶ学習も大切な「地域と協働した体験活動」であると考えています。2年生の児童の中には、校区にあるこの素敵な施設を利用したことがない児童もいました。また日頃から交流プラザをよく利用している児童の中には、係の方からの説明を聞いて「新たな発見をした」という児童もいました。子どもたちは、係の方に教えてもらったことや見つけたことを熱心に記録していました。(今日、説明して下さった係の方は、9月のPTA奉仕活動や10月の運動会にも本校にお越しいただいており、「説明して下さった〇〇さんのこと、知ってる!」という子も多かったです)