今、5年生の図工では「ほり進み版画」をしています。一般的な版画は【「版をほる」⇒「紙に写し取る」】という工程を1度行い、作品が完成します。しかし、今5年生が取り組んでいる「ほり進み版画」では、【「版をほる」⇒「紙に写し取る」】の工程を3回行います。3度の【「版をほる」⇒「紙に写し取る」】の工程のうち、1度目は黄色のインクで写し取ります。2回目と3回目は 青色⇒ピンク色 の順で行うか、青色⇒ピンク色の順で行うかは、自由です。子どもたちはタブレットに映し出された例を参考にして、一生懸命作品をつくっていました。

