めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 
 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R6 学校日記

R6 学校のようす >> 記事詳細

2025/02/12

【6年生】道徳科の授業

| by 橋北小
5限目に6年A組で校内授業研究があり、複数の先生が参観する機会がありました。今日は、「六千人の命を救った決断 ~杉原千上畝~」の教材を用いて、「正義をつらぬく心」について学びました。日本領事館の儀交換だった杉原千上畝さんが、政府の役人としての立場よりも一人の人間として決断した行動について皆で考えました。自分が杉原千上畝の立場だったら、同様の行動をとれただろうか真剣に考える姿がありました。特にタブレットの「ポジショニング」を使って、自分の立ち位置(他国の人のためにビザを発行したかできなかったか)を示し、皆でその理由を交流し合う姿がありました。放課後は、参観した先生が研修会で意見を交流し合いました。




16:00