日誌

すくすくサポート2018 >> 記事詳細

2019/02/12

3年生 昔のくらし③(2/12) 

| by 管理

 3年生は,5日,7日と地域ボランティアの方と「昔を知る会」で交流をしました。最終回の今日は,4人のボランティアの方々からボランティアさんの子どものときのことをいろいろと聞き取りました。ボランティアさんは,3名は戦前生まれの方で,1名は本校の保護者の方です。

 昔の修身というものがあったことや,運動会の競技に騎馬戦や棒倒しがあったことなど,今とは全く違っていることや少し違っていること,今も昔も同じ気持ちのところがあったことなど,たくさんのお話をしてもらいました。また,50~60年くらい前のばんこ祭りの映像もみせていただきました。ばんこマラソンや仮装行列では,当時の人々の生活の一部が見て取れました。また,かなりの煙突の数から当時の萬古焼が随分栄えていたことを知ることができました。

 


11:34