この日は,6年生がお茶の淹れ方講座と萬古焼について学習しました。講師として,京町にお住いの伊藤彰彦さん・啓子さんご夫妻にお越しいただきました。
四日市市は農産物では水沢茶,地域産業には萬古焼があり,自然の恵みで水もおいしいと言われています(泗水の里という銘柄で水が販売されています)。この時間は,ふるさと「四日市」を味わうということで,この3つのよさを体験&学習しました。