めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 
 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R6 学校日記

R6 学校のようす >> 記事詳細

2025/01/14

【学校】ポプラの木

| by 橋北小
昇降口西側のポプラの木。先週の金曜日に業者の方が剪定作業中に、中が空洞で危険な状態であることを教えてくれました。確かに外から見ただけではわからないのですが、幹の中心部が腐食し空洞になっていることがわかりました。これまでずっとみんなを見守ってくれていたポプラの木ですが、強風や積雪で倒れたら大変なので伐採することにしました。もし倒れてしまって、だれかにケガをさせてしまうようなことがあったら、ケガをした人もつらいし、ポプラの木もつらいと思います。
一方、ポプラの木の前で
1年生の子どもたちが育てているチューリップの球根が芽吹いてきました。(1枚目の写真は今年7月のポプラの木の様子 右側の木 です)

11:50