めざせ!スーパー橋北っ子

 

四日市学習ポータルサイト

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 

お知らせ

<子どものマスク着用について>
学校教育活動においては、児童生徒及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことが基本となります。
※ただし、社会一般においてマスクの着用が推奨される場面では、マスクを着用することが推奨されます。

〈学校における学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023.5.8~)より〉
 

 

日誌

すくすくサポート2021 >> 記事詳細

2021/10/01

【すくサポ】米づくり 精米(5年生)

| by 橋北小
 5年生の米作りをサポートしていただいている山本郁男さんと野津さんに学校で精米をしていただき、その様子を5年生が見学しました。
食べられる状態にまで精米できていますが、さらに山本元重さんにお世話になって、小さい石など入らないように選別していただけるそうです。

*玄米や精米後の白米は見たことがあっても、もみ殻がついたお米を見るのは初めての子も。
  
この精米の機械は、今では橋北小の米作りの学習のためだけに、年に1回働いてくれるそうです。
 
*山本さん野津さんありがとうございました。

11:07