日誌

すくすくサポート2018 >> 記事詳細

2018/05/17

5年生のお茶の入れ方講座(5/17)

| by 管理

15日は,6年生がお茶の淹れ方を体験しましたが,今日は5年生が家庭科でお茶の淹れ方を勉強しました。今回も地域の伊藤さんに講師でお越しいただきました。

 5年生がお茶の淹れ方を勉強するのは初めてです。6年生同様,四日市の水のことや水沢茶のこと,萬古焼のことをより深く知るとともに,いい体験ができました。おうちのほうでも,ゆっくりいっぷくするときやお客さんをおもてなしするときなど,是非今回の体験いかしてほしいと思います。お茶は体にも大変いい飲み物ですから。


10:46