このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立橋北小学校
〒510-0033
三重県四日市市川原町25-22
地図
TEL : 059-330-0026
FAX : 059-330-0027
E-Mail : kyohoku-eteacher@city.yokkaichi.mie.jp
トップページ
お知らせ
学校のようす
R5学校日記
過去の学校のようす
学校紹介
学校の沿革
校歌
学校づくりビジョン
学校いじめ防止基本方針
アクセス
警報等の発表がされた時の登下校
学校だより
令和5年度
すくすくサポート
令和5年度
過去のページ
令和4年度
令和3年度
2020年度
2019年度
平成30年度
~平成29年度
すくすくサポート通信
平成30年度
平成29年度
~平成28年度
タブレット学習
2年生
2年生
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/08/28
道徳
| by
橋北小教職員
2年生が、道徳の時間に
コロナ感染にかかわる差別について、
考えられる事例を挙げながら学習しました。
コロナを恐れるあまり、人を傷つけてしまう
…そんな「差別の心」が生まれないように
気をつけたいですね。
その後、今年は終戦後75年の節目の年
ということもあり、
原爆体験を 鳩の目線から描いた
アニメーション作品
「はとよひろしまの空を」
を鑑賞しました。
それぞれに平和の大切さ、ありがたさを
感じていたようです。
16:45 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
動画
行事予定
2023
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
最新情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
【学校】まもってくれてありがとう運動 モデル校指定式
12/04 16:00
【6年生】橋北中学校区人権フォーラム
12/01 16:30
【2年生】体育の時間に5分間走
11/30 11:34
【3年生】中央小学校とのスマイル交流
11/29 16:00
【つばさ】橋北交流会館見学
11/29 10:06
【5年生】社会見学(本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所)
11/28 15:36
【5年生】5年生の子どもたちと飼育小屋のかめさんたち
11/27 12:20
橋北地区リンク集
橋北中学校
橋北こども園
四日市市子ども子育て交流プラザ
橋北地区の案内
(橋北地区社会福祉協議会)
COUNTER
旧ホームページはこちら
http://www.yokkaichi.ed.jp/~kyouhoku-s/indexold.html
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project