
四年生の子から、お礼の手紙が郵便で届きました。
国語科「お願いやお礼の手紙を書こう」の学習で取り組んだようです。
写真にあるように、「前文(季節のあいさつ)」「本文(お礼の具体的な内容)」「末文」「後付け」といった手紙の形式をきちんと守って丁寧な言葉で書いてあります。
本文は、「毎日しょうこう口の前で元気にあいさつをしてくれてありがとうございます。おかげで毎日元気に朝がスタートできます。本当にありがとうございます。これからも続けてほしいと思っているので、お体に気をつけてください。」とあります。
うれしくてうれしくて・・感謝の気持ちでいっぱいになりました!!
最近は手紙を書くことが本当に減りましたが、こうやって「お礼の手紙」をもらうと
「手書きの手紙の良さ」を改めて実感しました。明日からもあいさつ運動、がんばります!