めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 

 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R6 学校日記

R6 学校のようす >> 記事詳細

2025/01/17

【5・6年生】人権講演会

| by 橋北小
昨日、午前中にPTA主催のPTA家庭教育人権講演会がありました。反差別・人権研究所みえから講師先生をお招きし、「インターネットやSNSの利用からみえてくる人権問題 ~考えてみませんか?インターネットやゲームのこと~」をテーマに、ご講演いただきました。保護者の方と5・6年生の子どもたちが参加しました。講師先生からは、大切なメッセージをいくつかいただきました。「ネット(ゲーム)依存症は特別でなく、だれの身にもあること」「依存状態になると自分の気持ちを抑えられなくなり、また、脳の成長もストップしてしまうこと」。また、その危険を防ぐためには、「それぞれの家庭に応じたルールを子どもと一緒に決めることが大切」と教えていただきました。そのほかにも日頃なにげなく当たり前のようにしていることが、実は人権侵害となってしまうことがあるというお話、そうならないようにするためにはどうすればよいのか、など・・・お聞きすることができました。事前アンケート結果や講演会の様子については、後日「PTAだより」でお伝えする予定です。子どもたちにとっても、わたしたち大人にとっても、気づきの多い大変よい時間となりました。

08:30