このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
全国中学校体育大会出場者激励会
08/15 07:47
終戦の日
08/15 07:40
東海大会8月9日の結果
08/09 16:18
学校閉校期間
08/08 15:50
東海大会の予定
08/08 07:04
今日の予定(東海大会)
08/07 06:44
中体連東海大会8月6日の結果
08/06 18:14
8月6日 平和記念日
08/06 08:15
今日の予定(東海大会)
08/06 06:28
今日の暑さ指数
08/05 07:13
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~
四日市市立南中学校ホームページにようこそ!
お知らせ
【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡
令和7年度 就学援助制度
について
説明プリント➡
令和7年度就学援助制度のお知らせ
(pdfファイル)
について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。 まずは相談を!
【南中学校 電話対応について】
令和7年度より変更になりました
【学期中の平日】7:45~18:30(3~10月)
7:45~18:00(11~2月)
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*学期中の平日においても勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
もしも、周りの大人に相談できない
困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
*チラシ ➡
ひとりで悩まず相談しよう.pdf
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡
コチラ
最近の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
☆南中学校☆
☆1年生☆
☆2年生☆
☆3年生☆
☆8・9・10組☆
☆PTA☆
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/08/15
全国中学校体育大会出場者激励会
| by
南中HP管理者
昨日(14日)四日市市役所で、市内中学校で全国中学校体育大会への出場する選手たちを激励する会が行われました。
本校から剣道と柔道で福岡、宮崎で行われる全国大会に出場します。
教育長や副市長から激励の言葉をいただきました。
力を出し切ってきてくれることと思います。
その時の様子はこちら(シー・ティー・ワイ ケーブルNews)でご覧いただけます。
07:47 |
☆南中学校☆
2025/08/15
終戦の日
| by
南中HP管理者
本日、8月15日は終戦の日です。今日は新聞、テレビ等でも『戦争終結から80年』というニュースを目にします。
毎年、この日を1つの節目として「平和」や「戦争」と「私たちの日常生活」のつながりについて考えていくことが大切であると思います。
【再掲】
メディアセンター内には「戦争と平和」の常設コーナーを中心に、平和や戦争に関する書籍が、たくさんあるので是非読んでみましょう。
07:40 |
☆南中学校☆
2025/08/09
東海大会8月9日の結果
| by
南中HP管理者
四日市市総合体育館で行われた剣道女子個人に出場しました。1回戦、2回戦、3回戦と勝ち進み、準決勝では延長の末、惜しくも負けましたが
3位
となりました。
知多市メディアス体育館ちたで行われた柔道男子個人、女子個人と出場しました。両名とも1回戦で惜敗です。
名古屋市名古屋市日本ガイシアリーナ水泳には、女子400m自由形、男子200m平泳ぎに出場しそれぞれ、11位、10位に入りました。
出場した生徒のみなさん、お疲れ様でした。東海大会の場に立てたことがすごいことで、この経験は今後の様々な活動に生きることでしょう。
たくさんの応援ありがとうございました。
なお、剣道女子個人と柔道女子個人は全国大会への出場が決まっています。全中の場での躍動を願っています。
16:18 |
☆南中学校☆
2025/08/08
学校閉校期間
| by
南中HP管理者
8月12日(火)~8月15日(金)(土日祝日も含めると9日~17日)は学校閉校期間となります。この期間中の電話はオートメッセージになります。
また、学校に教職員はおりませんのでご了承ください。
15:50 |
☆南中学校☆
2025/08/08
東海大会の予定
| by
南中HP管理者
昨日は陸上の東海大会で女子1500mに出場し力走を見せてくれました。
明日の中体連東海大会には、剣道に女子1名、柔道に男子1名、女子1名、水泳に男子1名、女子1名が出場します。
剣道:四日市市総合体育館 柔道:愛知県知多市メディアス体育館ちた 水泳:名古屋市日本ガイシアリーナ
今日も少し暑さは和らぐようです。
日差しによっては31を超える可能性もありますので十分注意が必要です。
本日の予測値(6時現在)
環境省 熱中症予防情報より
07:04 |
☆南中学校☆
2025/08/07
今日の予定(東海大会)
| by
南中HP管理者
今日は中体連陸上競技の東海大会が静岡県袋井市にあるエコパスタジアムで行われます。
本校からは女子1500m走に出場します。
今日は久しぶりに31を超える時間帯がない予測です。
本日の予測値(6時現在)
環境省 熱中症予防情報より
06:44 |
☆南中学校☆
2025/08/06
中体連東海大会8月6日の結果
| by
南中HP管理者
岐阜メモリアルセンターで開催されたハンドボール男子の東海大会は、岐阜大会1位の大垣市立興文中学校と対戦し、最後まであきらめずに戦いましたが、26ー37で惜しくも届かず惜敗しました。
浜松市
花川運動公園で開催された
硬式テニス女子個人には本校から1名出場しました。愛知県安城市立桜井中学校の選手と対戦し、こちらも惜しくも4-6で惜敗しました。
たくさんの応援ありがとうございました。
18:14 |
☆南中学校☆
2025/08/06
8月6日 平和記念日
| by
南中HP管理者
1945年8月6日午前8時15分、広島に原子爆弾が投下されました。爆弾は約43秒間落下した後、600mの上空で核爆発を起こしました。爆発の瞬間、巨大な火球ができ強烈な熱線が放出され、周辺の地表面は3000~4000度に達しました。火球が消えた後、高度1万6000mに達する巨大なきのこ雲が生じ爆心地では最大風速440m/秒の爆風が発生し、その爆風は放射状に広がり、約10秒後には広島市街全域に到達しました。
79年前、広島に原爆が落とされた日も、今日のような暑い夏の朝だったようです。この歴史的悲劇から人類は目をそむけることなく、犠牲となった多くの人々の霊をなぐさめ、平和を祈る日として広島市では8月6日を「平和記念日」とし、原爆慰霊碑の前で「平和祈念式典」が行われます。
【南中メディアセンター】
メディアセンター内には「戦争と平和」の常設コーナーを中心に、平和や戦争に関する書籍が、たくさんあるので是非読んでみましょう。
08:15 |
☆南中学校☆
2025/08/06
今日の予定(東海大会)
| by
南中HP管理者
中体連東海大会にハンドボールと硬式テニス個人で出場します。
力を出し切ってきてくれることを願っています。
ハンドボール 岐阜メモリアルセンター(岐阜市)
硬式テニス 花川運動公園(浜松市)
今日も暑さは続きます。
本日の予測値(6時現在)
環境省 熱中症予防情報より
06:28 |
☆南中学校☆
2025/08/05
今日の暑さ指数
| by
南中HP管理者
昨日は朝8時から暑さ指数が31を超えてしましました。今夏初めてのことです。
今日も早くから暑くなりそうです。
昨日は通学路検討委員会が18時から行われました。
学校運営協議会、PTA本部役員、地区委員、地域みまもりの方に参加いただき、課題のある通学路に対して多数ご意見をいただきました。今後、いただいたご意見を参考に検討していきたいと思います。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
6時現在の暑さ指数予測
環境省 熱中症予防情報より
07:13 |
☆南中学校☆
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
☆南中学校☆
☆1年生☆
☆2年生☆
☆3年生☆
☆8・9・10組☆
☆PTA☆
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project