最近の出来事
12345
2025/10/08new

今日の授業から

| by 南中HP管理者
 体育館では、2年生と3年生の体育の授業が行われていました。
 2年生はバレーボールでスパイクの打ち方、3年生はバドミントンで2人組ラリーを続けるにはに取り組んでいました。
  
 2年生の社会科では、北海道地方の学んだことを生かして、仮に北海道に修学旅行に行くとして、自分なりの行程を組んでいました。どんな修学旅行プランが出来上がったでしょうか。

 
12:51 | ☆南中学校☆
2025/10/08new

今日の予定

| by 南中HP管理者
今日は5限終了後放課後となります。部活動があります。
また、3年生は文化祭の取り組みが始まり、合唱練習が本格化します。


06:26 | ☆南中学校☆
2025/10/07new

3年生人権学習

| by 南中HP管理者
 昨日(10月6日)3年生が5・6限目に人権学習をおこないました。
 全クラスが体育館に集まり、担任の先生方が前に並んでパネルディスカッション形式で行いました。

 自分にとっての人権学習について、その出会いや人権学習の授業をするときの想いなど、普段の授業の姿とは違って、一人の人間として飾らず本音で話していました。

 そのあと、生徒たちも自分にとって人権を学ぶとはについて話し合いました。

10:00 | ☆南中学校☆
2025/10/07new

今日の予定

| by 南中HP管理者
今日は全学年とも5現終了後、下校となります。
放課後の部活動はありません。


06:35 | ☆南中学校☆
2025/10/06new

各階OS(オープンスペース)

| by 南中HP管理者
 各学年の階にあるOS(オープンスペース)には、早くも体育祭の写真が掲示されています。
 3年生は先生方がクラスカラーの装いの写真や、の学年の先生からのメッセージが書かれています。

1年生


2年生


33年生



12:43 | ☆南中学校☆
2025/10/06new

進路通信Vol.16,17

| by 南中HP管理者
9月5日(金)に進路通信第16号「効果的な学習の進め方」
9月30日(火)に進路通信第17号「進路選択の季節がやってくる」が発行されました。3年生はいよいよ進路決定に向きあう時期になりました。

進路通信は 南中学校オリジナルページからご覧になれます。

(なお、閲覧にはID、パスワードの入力が必要です。ID・パスワードは4月15日の Home&Schoolでお知らせしたものです。)
 紙やClassroomでの配布は3年生だけですが、こちらからなら1.2年生も見ることができます。

08:37 | ☆南中学校☆
2025/10/05new

天白ふれあいまつり

| by 南中学校代表
人権プラザ天白を会場にして、第33回天白ふれあいまつりが行われました。
11時15分からは吹奏楽部の皆さんが「Minami Winds Concert」を開催しました。天候も心配されましたが、コンサート中は雨が降りませんでした。
体育祭での全校ダンスでみんなで披露した「恋」をはじめ、「となりのトトロ」「ディズニー・プリンセス・メドレー」「糸」「君に出会えたから」が演奏されました。たくさんのお客さんが来ていただき、盛り上がりました。
  
午後からは、プラザで人権について考えたり学んだTomorrowのメンバーが、地域の皆さんや保護者のみなさんに向けて活動内容や学んだことを発表しました。


16:00
2025/10/03new

体育祭(全校ダンス)

| by 南中HP管理者
全校ダンス

応援ありがとうございました。
15:00 | ☆南中学校☆
12345