学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 

お知らせ

【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和7年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和7年度就学援助制度のお知らせ(pdfファイル)について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【南中学校 電話対応について】
【学期中の平日】7:45~19:00 
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
 
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。

もしも、周りの大人に相談できない困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」  
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡ コチラ
 
最近の出来事
12345
2025/01/17new

PTA役員会・常任委員会

| by 南中HP管理者
本日第6回PTA役員会と常任委員会を開催しました。
各委員会から今年度の活動総括の報告がありましたが、どの委員会からも楽しくやってよかったという声をいただきました。
 


お忙しい中、参加いただきありがとうございました。
21:00 | ☆PTA☆
2025/01/17new

第59回三泗小・中学校書写展覧会

| by 南中HP管理者
 明日1月18日(金)~1月21日(火)まで四日市市文化会館の展示棟にて、第59回三泗小・中学校書写展覧会が開催されます。
 この展覧会では四日市市、三重郡の小中学校の各学校から選ばれた作品が展示されます。
 機会がありましたら、ぜひご覧ください。

詳しくはこちら

 なお、1月20日(月)は文化会館の休館日となっており、入館できませんのでご注意ください。


展示場所・期間 四日市市文化会館 第1展示室
令和7年1月18日 (土) 午前9時 ~ 午後4時30分
1月19日 (日) 午前9時 ~ 午後4時30分
1月20日 (月) <休館>
1月21日 (火) 午前9時 ~ 午後3時

16:18 | ☆南中学校☆
2025/01/17new

高校入試に向けて

| by 南中HP管理者
 1月16日6限目、3年生の一部の生徒がオープンスペースに集まっていました。
いよいよ県内私立高校入試が本格化します。それに向けての学校別の事前指導を行っていました。

 また、面接練習等も行っています。
 
  
12:41 | ☆3年生☆
2025/01/17new

1月17日

| by 南中HP管理者
 1995年の1月17日午前5時46分に阪神・淡路大震災が起ってから30年が経ちました。死者6000人以上、住宅の全半壊約25万棟と大きな被害があり、三重県でも結構揺れたことを思い出します。
 淡路島にある野島断層保存館に行ったときに、地震の際に大きくずれた断層を見て地球のエネルギーの大きさに驚かされました。機会があれば行ってみてください。
 最近また日向灘でも地震がありました。いつ起こってもおかしくない大きな地震に対する備えの必要性を再認識させられます。


06:45 | ☆南中学校☆
2025/01/16new

2年生社会見学に向けて

| by 南中HP管理者
 2年生は2月7日(金)に社会見学に行く予定です。
内容は、今年5月の修学旅行を見据えて、班行動の練習も兼ね、名古屋での班別分散学習を行います。

 今日はまず2年生全体で集会を開き、社会見学のねらいや目的地の説明があり、その後クラスに分かれて、細かい説明等があって準備開始です。

 
16:30 | ☆2年生☆
2025/01/16new

四日市市教育委員会のWebサイト

| by 南中HP管理者
 四日市市教育委員会のWebサイトに、南中学校の読書活動のイベント「ビブリオバトル」の様子が紹介されています。

 下記をご覧ください。
  https://city-yokkaichi-kyouiku.jp/news/104863/
12:21 | ☆南中学校☆
2025/01/16new

今日から

| by 南中HP管理者
 3年生もテストが終わり、今日から通常授業となります。
 卒業まで登校する日数は30日ちょっととなりました。
 県内の私立高校の入試も今日から本格的に始まってきました。
 1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

 今日は放課後に3学期最初の専門委員会、生徒会本部役員会があります。


06:48 | ☆南中学校☆
2025/01/15new

3年生実力テスト

| by 南中HP管理者
 3年生は、卒業テストに引き続き、実力テストに臨んでいます。
 始業式の翌日から、連休を挟んで4日連続でテストとなって大変だと思いますが、進路決定に向けて頑張っています。



 本日、新聞報道等でもありましたが、三重県立高等学校進学希望状況が発表になりました。下記をご覧ください。

※ このデータは12月時点の進路希望調査を集計した結果であり、実際に前期選抜の出願した数とは異なります。

https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001174827.pdf
14:30 | ☆3年生☆
2025/01/15new

メディアセンター 新春おみくじ

| by 南中HP管理者
 メディアセンターでは、先週金曜日(1月10日)より、「新春本のおみくじ」の催しを行っています。

 おみくじを引いて、そこに書かれている図書番号のおすすめの本の中から選んで借りると、「しおり」がもらえます。

 試しに弾かせてもらいました。なんと大吉。「グローバルな人生をめざそう」と書いてあり、図書番号837番の言語に関する図書の数冊がおすすめでした。



 昼休みは多くの生徒のみなさんがおみくじを引いています。
 日ごろはあまり読まないジャンルの本に出会うきっかけとなるといいですね。

13:40 | ☆南中学校☆
2025/01/15new

本日の予定

| by 南中HP管理者
 3年生は卒業テストに引き続いて実力テストです。テスト尽くしですが、本番も近づいています。がんばってください。(一部の学校の推薦入試等はもうスタートしています)

 3年生
  1限 国語
  2限 数学
  3限 社会
  4限 英語
  5限 理科
   (教科の順番は県立高校の後期選抜の時間割と同じ順番に合わせています)
  5限終了後下校となります。
 
 1・2年生は5限までの通常授業で下校となります(部活動はなし)



今日は少し雲が多い空となりました。
06:44 | ☆南中学校☆
12345