今年度一年を通じて、近隣小中学校PTAによる地域プロジェクト「つながる絵本プロジェクト」にご協力いただき、まことにありがとうございます。
つながる絵本プロジェクト
子どもたちが豊かな環境で読書に親しみ、休み時間などちょっとした時間にも気軽に本を手に取れるようにとの願いのもと、多くの保護者の皆さま、地域の皆さま、そして、教職員の皆さまから、当初の予想を遙かに上回るご支援を賜りました。また、集まった本の仕分け作業や、カバーかけなどご尽力いただきましたボランティアの皆さま、各校の教職員の皆さま、本当にありがとうございました。





このプロジェクトに関わってくださった全ての皆さまに、厚く御礼申し上げます。
寄贈先は、学級文庫・学年文庫として、日永小、泊山小、河原田小の3小学校の他、今後、南中、保育園、人権プラザ天白、日永地区市民センター等にも置かせていただく予定です。
寄贈いただきました多くの本を通じて、大人たちの温かな想いが子どもたちに伝わりますように。また、そもから子どもたちにとっての安心や、さらなる本との出会いへの一歩につながりますようにと願っています。
【南中散歩道】春の一輪~ブドウのような青い花~
散歩中、「ブドウのような青い花」が地中から多数出ているのを見つけました。


この花は「ムスカリ」と思われます。原産地は南西アジア(あるいは地中海沿岸地方)で地中海沿岸が分布の中心です。日本には、1980年ごろから市場に出回り、その後各地の公園や庭先などでごく普通に見られるようになりました。開花期は3月初旬から4月末頃です。春を感じる一輪です。