お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

要ID・パスワード

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~998466
ご覧いただき、ありがとうございます。

お知らせ


【令和6年度 就学援助制度の受付について】
令和6年度の申請を受付中(8/29~10/31)です。
四日市市HP ➡ 
令和6年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和6年度 就学援助制度.pdfについて
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
◆令和5年度の申請も受け付け中です。
・経済的に困窮され児童生徒を就学させることが困難となった場合には、
 提出期限にかかわらず随時申請を受付けします。          
  
<南中学校2学期の電話対応について>
【平 日】7:45~19:00 となります。
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/06/03

【3年生】修学旅行 4日目(その1)

| by 南中HP管理者
6月3日(土)【5時現在の状況】
修学旅行4日目がスタートしました。早朝、「東海道新幹線、東京-名古屋間の運行を始発から午前中にかけて見合せる」という情報が入りました。乗車予定の新幹線の運休が決まり、再び新幹線の手配から行うことになりました。6時起床、8時前に出発予定でしたが、11時までのホテル滞在を許可していただきました。

6時30分に各部屋へ朝食「弁当」、「ペットボトル水」を届け、健康観察を行いました。非常事態なのですが、生徒の皆さんは元気いっぱいで、今から始まる「修学旅行4日目」を楽しみにしている様子です。

◆11時00分【横浜ベイホテル東急 チェックアウト】
「横浜ベイホテル東急」の皆さま、急な対応にも関わらず、万全の体制で本校を迎えていただき大変感謝しております。修学旅行3日間の行程を終えた時点での非常事態であり、生徒及び職員は疲れきっていたのですが、おもてなしのおかげで身体と心を癒すことができました。機会があれば再び訪れたい、とっても素敵なホテルでした。本当にありがとうございました。

11時05分 みなとみらい広場(集合・点呼)
本日の昼食「軽食」と「ペットボトルの水」を手渡しました。

「横浜ベイホテル東急」近くにある「カップヌードルミュージアム」を見学することになしました。雨は、相変わらず降ったり止んだりの状態で、時折、突風が吹きます。

11時30分 カップヌードルミュージアムに到着し見学が始まりました。親子連れを中心に、非常に多くの方が訪れてみえました。



カップヌードルミュージアムは、見学だけでなく体験もできる人気の施設です。そのため、通常は土日に修学旅行生の見学は受け入れていないとのこと。しかし、事情を説明したところ快く見学を許可していただきました。カップヌードルミュージアムの皆さま、大変感謝しております。ありがとうございました。
12:00 | ☆3年生☆