お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

要ID・パスワード

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~1023311
ご覧いただき、ありがとうございます。

お知らせ


【令和6年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和6年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和6年度 就学援助制度.pdfについて
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【令和6年度四日市市奨学金制度奨学生募集について】
四日市市奨学金制度は、経済的理由から修学が困難な高校生、大学生等を対象とした、市独自の給付・貸与(返還免除)型奨学金制度です。
【申込時期】令和5年12月1日(金)~令和5年12月25日(月)
【募集人数】100人(高等学校等50人、大学等50人)
  ◆対象となる方、申込方法など詳しくは ➡ 令和6年度奨学生募集.pdf          
           ➡ 四日市市ホームページ  

<南中学校2学期の電話対応について>
【平 日】7:45~19:00 となります。
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/09/20

【南中散歩道】秋の気配~彼岸花~

| by 南中HP管理者
9月20日(水)
今年の秋彼岸は9月20日(水)から9月26日(火)の7日間です。本日20日は、彼岸の初日ということで「秋の彼岸入り」となります。この暑さも彼岸を境にして、穏やかになり、過ごしやすくなるといいですね。

今朝は曇り空、少し蒸し暑さを感じます。本日、体育祭リハーサルを1~3限の予定で行います。


【9/20(水)本日の予定】
1~3限目 体育祭リハーサル
4限目 学活
昼食(給食)
放課後 体育祭準備
※放課後の部活動なし 

【南中散歩道】秋の気配~彼岸花~
技術室の前に、秋の訪れを告げる「彼岸花」が咲いているのを見つけました。毎年、この花を見かけると「秋」を感じます。


彼岸花という呼び名の由来は諸説あるのですが、そのうちの1つに、秋の彼岸の入りの頃に咲き始め、彼岸の終わりの頃に咲き終わることから、彼岸花と呼ばれているという説があります。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、本格的な秋の到来です。ちなみに、花言葉は「情熱」「再会」です。
09:00 | ☆南中学校☆