【1年生】給食の様子~愛知県特別メニュー~
本日も、美味しくいただきました。





あんかけスパゲティに小倉あん、
チーズ入りレンコンサラダ、まさに名古屋めしです。しかし、「愛知県=レンコン」が分からない生徒もいたようです。
レンコン(蓮根)の歴史をたどると、レンコン栽培の始まりは、江戸時代で愛知県愛西(あいさい)市にあるお寺の住職が、門前の田んぼへ植え付けたことにあるといわれています。現在、愛西市は愛知県内におけるレンコンの生産量(全国4位)のほとんどを占めていて、
尾張地域に伝わる愛知特産の備中レンコンを使った郷土料理「レンコンの煮物」が有名です。