要ID・パスワード

進路関係

県立・私立高校合同説明会資料
(三泗地区進路指導委員会)

三重県立高等学校案内
レインボーメッセージ2026

(三重県教育委員会)

高校展特設サイト
(四日市市PTA連絡協議会)
 

お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~1568799
ご覧いただき、ありがとうございます。
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!
 

お知らせ

【令和8年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和8年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和8年度 修学援助制度のお知らせ(pdfファイル)について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【南中学校 電話対応について】令和7年度より変更になりました
【学期中の平日】7:45~18:30(3~10月)
        7:45~18:00(新人戦後~2月)
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
 
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*学期中の平日においても勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。(教職員の定時退校日等)
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。

もしも、周りの大人に相談できない困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」  
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡ コチラ
 
最近の出来事 >> 記事詳細

2025/10/18new

新人大会2日目結果

| by 南中学校代表
本日も各会場で熱戦が繰り広げられました。多くの競技で上位入賞しています!
選手の皆さんお疲れさまでした!
新チームはまだ始まったばかりです。今回の経験を活かして更なるレベルアップに努めてくださいね!

※写真の掲載は後日行います。

<ソフトテニス男子>団体

1回戦  VS保々 2-1で勝利

2回戦  VS内部 2-1で勝利
準決勝 VS西笹川 0-2で惜敗

※3位入賞です!

 

<ソフトテニス女子>団体

1回戦 VSVolare 0-3で惜敗

 

<卓球男子>

団体

1回戦 VS朝日 3-0で勝利
2
回戦 VS八風 3-0で勝利
準決勝 VS中部 3-2で勝利
決勝  VS菰野 3-0で勝利

※見事優勝しました!

 個人

※1名見事優勝しました!

 ※2名ベスト16、1名ベスト32でした。

<柔道男子>

団体

予選リーグ敗退
VS大池 2-3で惜敗
VS菰野 0-5で惜敗
VS桜  3-2で勝利

 個人

※2年生 -81kg級 1名 見事優勝しました!
※1年生 軽中量級 1名 準優勝です!
※中量級 1名 3位です!
※重量級 1名 準優勝です!

<柔道女子>

団体

予選リーグ敗退
VS菰野 0-3で惜敗
VS桜  0-3で惜敗
VS内部 1-2で惜敗 

個人

※2年生 ―44kg級 1名 3位でした!
※1年生 軽中量級 1名 3位でした!

 

<野球>

Cブロック3位決定戦
VS中部・橋北・港合同チーム 3-0で勝利

Cブロック3位でした!

 

<剣道男子>個人

B戦(1年生の部) 1名3位入賞でした!

A戦 1名準優勝でした!


<剣道女子>個人

※B戦(1年生の部)1名見事優勝しました! 1名3位入賞でした! 
※A戦 1名3位入賞でした! 2名ベスト8でした! 

<ハンド女子>

順位決定戦 VS朝明 16-36で惜敗

 

<バスケ男子>

 準決勝 VSメリノール 35-150で惜敗

 3位決定戦 VS内部 49-56で惜敗

※3位入賞です!

 


16:30