学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 

お知らせ

【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和7年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和7年度就学援助制度のお知らせ(pdfファイル)について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【南中学校 電話対応について】
【学期中の平日】7:45~19:00 
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
 
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。

もしも、周りの大人に相談できない困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」  
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡ コチラ
 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/12/01

年末の交通安全県民運動

| by 南中HP管理者
12月1日(金)師馳せる月~師走~
12月は和風月名(わふうげつめい)で「師走(しわす)」という言い方があります。その意味や語源は諸説あり、年が果てるという意味で「年果つ(としはつ)」、四季が果てるという意味で「四極(しはつ)」が「しわす」となった説や、もっとも有名な説で、師匠といえども東西を走り回る(馳せる)月という意味の「師馳す(しはす)」と言われています。


本日より「年末の交通安全県民運動」が行われます


期間:12月1日(金)~12月10日(日)までの10日間
・年末の交通安全県民運動 ➡ チラシ
・詳しくは ➡  三重県HP

年末から年始にかけて、人の動きが活発になることに伴う交通事故の発生が心配されます。生徒の皆さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、学校職員、一人ひとりが交通安全意識を高め、交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を習慣付けてほしいと思います。

【運動の重点】
・高齢者と子どもの交通事故防止
・横断歩道における歩行者優先の徹底
・シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶
・自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

【南中散歩道】カラフルな実~ノブドウ~
散歩中、青や紫や白色等のカラフルな実がなっている植物を発見しました。


この植物は「ノブドウ」と思われます。「ノブドウ」は、つる性落葉低木で、冬に茎の地上部は枯れますが、基部は残って直径4cm にもなるようです。茎の節ごとに先が2つに分かれた巻きひげが伸び他物に巻き付き成長します。 葉は長さ10cmほどの円形で、切れ込みは浅いものから深いものまで様々あるようです。花期は7月~8月で花は直径4mm ほどの球形で、地味で目立たないようです。 果実は緑色から、熟すと光沢のある青色や紫色などに色づいたり、白色のものもあります。とってもカラフルで見た目は美味しそうなのですが、食味は不味く食用にできないようです。

【注意】野草や果実など、美味しそうに見えても食するときは、必ず専門家や家の人に判断してもらい食べるようにしましょう。毒がある野草や果実もあるので注意しましょうね。
09:00 | ☆南中学校☆