1月10日(火)
新学期のスタートにあたり、校長より「新しい学年や新しいステージに向かう準備の学期としてほしい」「継続は力なり~各自が今年立てた抱負(目標)の実現に向けて精一杯努力してほしい。」の話しに加え、1月1日に石川県能登半島を襲った地震に関して、ネット上にあふれる誹謗・中傷、デマ情報に触れながら「現地では、厳しい寒さに加え多くの死者、未だ安否が確認できない方々が多数みえます。また、県内の小中学校の中には新学期を迎えることができない学校も多数あります。そんな状況の中、一人ひとりが自分にできることは何かを考えながら、それぞれの日常を生きることが大切である」とお話しがありました。
真剣なまなざしで話を聞いてくれる生徒の皆さんの様子は2学期末と変わらず、3学期も良いスタートが切れたと感じることのできる始業式でした。
【1年生】学活の様子~百人一首~
本日の学活の時間、1年2組から何やら楽しそうな歓声が・・・。





やや緊張感漂う雰囲気の中、上の句が読まれるのと同時に取り札に手が伸びます。とっても楽しそうな様子でした。