学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!
 

お知らせ

【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和7年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和7年度就学援助制度のお知らせ(pdfファイル)について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【南中学校 電話対応について】令和7年度より変更になりました
【学期中の平日】7:45~18:30(3~10月)
        7:45~18:00(11~2月)
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
 
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*学期中の平日においても勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。

もしも、周りの大人に相談できない困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」  
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡ コチラ
 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/07/24

【1年生】1年生の皆さんに連絡です。

| by 南中HP管理者
【1年生】1年生の皆さんに連絡です。
※本日、Home&Schoolでも配信します。ご確認ください。

終業式の時にみなさんのGoogle Classroomに配付した「夏休みの日記」と「毎日の記録」のファイルがうまく使えないことがわかりました。すみませんでした。
本日(7月24日)、きちんとしたファイルを配付しましたので、これを使用するようにしてください。よろしくお願いします。
なお、前に配付したものは使用しないようにしてください。 

(ひらがな)
7がつ 20にち(しゅうぎょうしきの ひ) Google Classroomで わたした なつやすみの にっき と まいにちのきろくが つかえません。 すみません でした。

7がつ 24にち あらためて Google Classroomに なつやすみの にっき と まいにちのきろくを くばりました。 こちらを つかいましょう。

まえに くばったものは つかいません。


【南中散歩道】涼しげな白い花~ワルナスビ~

散歩をしていると、涼しげな白い花が咲いているのを見つけました。

気になったので調べてみました。おそらく花の名前は「ワルナスビ」と思われます。「ワルナスビ」の花は白色または淡青色で、春から秋ごろまで咲き続けます。果実は球形で有毒であるため食用にはできません。アメリカ合衆国南東部(カロライナ周辺)の原産です。ワルナスビの花言葉は悪戯(いたずら)と書いてありました。

【注意】「ワルナスビ」の果実は球形で黄色く熟し、一見「プチトマト」に見えますが、全草がソラニンを含み有毒であるため食用にはできません。とても美味しそうに見える果実であるため小さい子どもが口にしてしまう危険がとても高いです。皆さんも気を付けてください。野草や果実など、美味しそうに見えても食するときは、必ず専門家や家の人に判断してもらい食べるようにしましょう。毒がある野草や果実もあるので注意しましょうね。
10:30 | ☆南中学校☆