中体連の三泗大会が25日(土)から開催されます。
今年はコロナウイルスの関係で、
三泗地区の大会が県大会等の上位大会につながらなかったり、
個人戦しかなかったり、逆に団体戦しかなかったり、
また、会場の変更があったり、と様々な制限がありますが、
多くの人の知恵と努力があり、大会が行われます。
本日の壮行会で、多くのキャプテンが話してましたが、
「感謝の気持ち」を持って戦ってきてください。
「感謝の気持ち」を持って戦うとは、具体的にはどう戦うのでしょう。
たとえば、
「運営してくれる先生方や対戦相手、審判に心を込めて挨拶をする」
「同じチームの仲間がプレーしやすいパスを出す」
「味方のミスを全力でカバーする」
「良いプレーがあったら、精いっぱいの拍手で応援する」
「どんなに点数が開いても、最後の最後まであきらめず戦う」
などが考えられます。
悔いの残らないよう、精いっぱい戦ってきてください。



↓ZOOMを使って体育館以外でも決意表明を見られるようにしました。

↓生徒会長の言葉、校長先生からの激励は放送を使って行いました。


