7月10日(月)
突然真っ黒な雲が広がり、雷鳴が響き、突風が吹き荒れ、大粒の雨が降ってきました。


16:00 Home&Schoolを配信しました。
16:00現在 全校生徒は天候状況の悪化のため一時学校で待機しています。天候の回復をみて下校についお知らせします。(ひらがな)あめが ひどいので せいとは がっこうに います。また れんらくします。
16:20分ごろ、西の空が明るくなって、雲の切れ間から青空も確認できました。雨雲レーダーや雷レーダーを確認し、下校時間を16:40頃としました。
16:30現在 16:40をめどに時間差をつけての一斉下校とします。(ひらがな)16:40ごろ ぜんこうの せいとは げこうします。
16:40 一斉下校となりました。


17:00 全校生徒の下校が完了しました。少しタイミングがずれて、下校直後であったらと思うと少しゾッとしました。これが下校途中で、急に雷雲が広がってきたとしたら・・・南中学校生徒の皆さんは、自らの安全を確保する行動が取れたでしょうか?もしも、同じような場面に出くわした時、無理に行動を進めるのではなく、しばらく待機するだけで安全になるのです。急な場面を想定して、常に安全第一で行動しましょう。