【2年生】授業の様子~国語科~
2年生の国語科では、今年度の三重県立高等学校前期選抜の学力検査問題にチャレンジしました。
令和6年度前期選抜学力検査 国語
1⃣ 次の各問いに答えなさい
(1)次の文の
傍線部分について、漢字は読みをひらがなで書き、ひらがなは漢字に直しなさい。
①
厳かな雰囲気に包まれる。 ②父は小舟を
操る。 ③
愉快な一日を過ごした。 ④説明を図解で
おぎなう。 ⑤意見に対する
さんぴを問う。 ⑥姉が外国に
いじゅうする。





さて、皆さんは6問中、何問できましたか?「あれ?意外と簡単やな」と思った人も多いのではありませんか。
【三重県立高等学校 前期選抜】
2月5日(月)6日(火)の2日間、三重県立高等学校の前期選抜が行われました。5日(月)には学力検査も行われ、その問題等が三重県のHPに掲載されています。
後期選抜を控えている3年生の皆さんだけでなく、1,2年生の皆さんも、ぜひ入試問題にチャレンジしてみましょう。もちろん、まだ学習していない内容もあるので、すべての問題を解くことはできませんが、1,2年生で学ぶ内容も多く出題されているので、ぜひチャレンジしてみてください。