最近の出来事
12345
2025/05/09new

1年生国語

| by 南中HP管理者
 1年生の国語では、「はじまりの風」という物語を読んでいました。
 主人公の心情の変化をタブレットに見える化しています。

11:10 | ☆南中学校☆
2025/05/09new

今日の予定

| by 南中HP管理者
今日は6限授業で部活動もあります。
3年生はいよいよ修学旅行に向けて最終準備段階です。

06:32 | ☆南中学校☆
2025/05/08new

技術・家庭科

| by 南中HP管理者
 中学校では「技術・家庭科」として技術分野と家庭分野を合わせて一つの教科となっています。1・2年生は1週間に2時間ですが、前期と後期に分けて技術分野と家庭分野を学習します。3年生は1週間に1時間ですので、年間を通して技術分と家庭分の両方をおおよそ交互に学習します。
 本年度の前期(10月頃まで)は、1年生が家庭分野を学習し、2年生は技術分野を学習します。後期は1年生が技術分野、2年生が家庭分野を学習します。
 
 今日の授業では、1年生は家庭分野で食品群を分けていました。
   
 2年生は技術分野で木材を材料として、製作するにあたり、部品として切り出すための線「けがき」について学んでいました。
 
11:26 | ☆南中学校☆
2025/05/08new

今日の予定

| by 南中HP管理者
今日は5限終了後下校になります。
部活動はありません。


職員室前のチューリップも最後の一輪となりました。
濃い紫の花で、とても長く咲いています。


06:31
2025/05/07new

進路通信Vol.6

| by 南中HP管理者
 5月2日(金)進路通信第6号「まだまだあるぞ。高校の学科」が発行されました。
 南中学校オリジナルページからご覧になれます。
(なお、閲覧にはID、パスワードの入力が必要です。ID・パスワードは4月15日の Home&Schoolでお知らせしたものです。)
 紙やClassroomでの配布は3年生だけですが、こちらからなら1.2年生も見ることができます。


10:51 | ☆南中学校☆
2025/05/07new

今日の予定

| by 南中HP管理者
ゴールデンウィークも終わり、日常に戻ります。
今日は平常日課の5限です。部活動はあります。

通勤に急ぐ車も戻り、道路は混雑します。
注意して登校しましょう。

06:31 | ☆南中学校☆
2025/05/02

明日からGW後半

| by 南中HP管理者
 明日からゴールデンウィークの後半4連休になります。
 前半は飛び石だったので普段の週末とあまり変わらなかったと思いますが、明日からは今年度はじまって初めての連休となります。
 部活の練習や試合、校外での自主的な活動、家族と過ごす時間等、過ごし方は様々だと思います。有意義に過ごしてほしいと思います。
 5・6月には各学年とも大きな行事があります。年度初めの疲れもたまっているので休めるときはしっかり休んで、連休明けには元気にスタートしてほしいと思います。

16:30 | ☆南中学校☆
2025/05/02

進路通信Vol.5

| by 南中HP管理者
5月1日(木)進路通信第5号「普通科と職業科」が発行されました。
南中学校オリジナルページからご覧になれます。
(なお、閲覧にはID、パスワードの入力が必要です。ID・パスワードは4月15日のHome&Schoolでお知らせしたものです。)
紙やClassroomでの配布は3年生だけですが、こちらからなら1.2年生も見ることができます。

13:01 | ☆南中学校☆
2025/05/02

朝のあいさつ運動

| by 南中HP管理者
 生徒議会の翌日は、生徒議会のメンバーによる朝登校時のあいさつ運動を行っています。
 通常は正門や生徒昇降口の途中などに並んで登校してくる生徒に声をかけるのですが、今日は雨風が強かったので生徒昇降口の屋根の下であいさつ運動を行いました。


10:29 | ☆南中学校☆
2025/05/02

今日の予定

| by 南中HP管理者
 今日は平常日課の6限です。
 朝方は激しい雨が降っていました。現在は小康状態ですが、
 午前中は強い雨が降るようなので、登校時には十分注意しましょう。

 
06:37 | ☆南中学校☆
12345