学校からのお知らせ

緊急連絡もここに表示します
12345
2025/11/14

【3年生】進路説明会

| by 港中学校
 進路説明会がありました。今回は前回よりも具体的に、進路についての話がありました。たくさんの情報がある中で、整理をしていき自分に必要なことを確認していきます。わからないときはぜひ聞いて確認をしてほしいと思います。自分の勝手な判断で不利にならないように、高校のホームページを調べたり、今日渡された資料を見たりして確認を心がけていきましょう。勉強だけが大切なのではなく、このように手続きのことも大切だと気付いてほしいです。





15:30
2025/11/13

三泗中学校音楽会

| by 港中
今日は川越町のあいあいホールで「三泗中学校音楽会(1日目)」が開催され、午前の部に港中が出場しました。
音楽会の規定変更により、今年度から港中は3年生が学年全員で出場し、学年合唱を披露しました。曲目は「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」。文化祭でも素晴らしい合唱でしたが、今日は一段と気持ちがこもり、指揮、ピアノと一体になった感動的なメロディーを響かせてくれました。何よりも、一人ひとりの歌う表情がとても生き生きとしていて、この大舞台を心から楽しんでいる姿が印象亭でした。
3年生の皆さん、素晴らしい合唱をありがとう!


13:29
2025/11/13

【1年生】美術:平面構成の下絵

| by 港中
 今日の1年生美術科では、「平面構成の下絵の完成」というめあてで授業を進めました。平面図形をじっくりと描いた後、色鉛筆で着色をする生徒もいました。個性あふれる作品が出来上がりそうです。







10:18
2025/11/12

【3年生】食育(勝負めし)

| by 港中学校
 食育の授業を受けました。3年生ということもあり、「勝負めし」という内容で栄養教諭から話をしていただき、あらためて食事について考える機会となりました。がんばるために今、ほしい力は何?という質問に対して、集中力や記憶力がほしいと答える人が多くなりました。必要な力をつけるために、食事を大事にしていくという話がありました。1日3食の意味を知り、朝食の大切さを実感しました。また睡眠力のつけ方、眠気に負けない力に食事関係していること、よく噛んで食べることの大切さを教えていただきました。ここぞという時に力を発揮できるように、食事を見直してみましょう。

14:38
2025/11/12

【1年生】英検IBA受検

| by 港中
 今日の1年生は、「英検IBA]を受検しました。英検IBAとは、英検のプレテストとして位置づけられる英語能力測定テストです。英検と共通のスコアの尺度で結果が示されるため、日々の学習の到達度や目標設定に役立ちます。中学校に入学して約8ケ月、本格的に英語を学んできたことの結果が楽しみですね。
<A組>

<B組>

10:20
12345