学校からのお知らせ


2025/10/21

【2年生】理科:反応する仕組み

| by 港中
 今日の2年生の理科では、「ヒトが反応する仕組みを説明できるようになる」という「めあて」で授業を行いました。2~3人の生徒がお互いに直定規を落としたものを、素早くつかむ実験を行いました。一人5回ずつ、つかんだ定規の距離の平均をとりました。つかむまでにかかった時間を計算して求めました。そのあと、どのように神経が脳まで通って反応するのかを確認することができました。







11:53