本日は、株式会社マネジメント名古屋から、篠田 千晴さんに来ていただき、マナーについて講演をしてもらいました。
冒頭のあいさつからしっかりと指導していただき、社会に通用するあいさつとはどういうものか、相手にどのような印象を与えるか、1つ1つ丁寧に教えていただきました。
これまでとは意識がガラッと変わったようで、指導に驚きの表情を浮かべながらも、はきはきと返事やあいさつができるようになっていきました。
「自分や自分の家族がされていやなことはマナー違反」
「1分で印象が決まる!」
「自分から名乗る。言われたら言うでは遅い!」
など、これまで多くのビジネス研修を指導されてきた篠田さんならではの表現で指導をしてもらいました。

また、マナーは商品の1つであること、笑顔と笑声(えごえ)が大切であること等、挨拶は、あなたの事を認めていますよということなど、1つ1つの所作や言動に込められた思いについても、新たな視点をもらうことができました。
