What's New (新着情報)

学校からのお知らせ


2025/05/30

【2年生】プロに聞く②

| by 港中学校
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘の勝野さん、氏原さんに来ていただきました。

今回は倉田先生のご縁があって、お二人に来ていただいたのですが、なんと、倉田先生の結婚式を担当してもらっているとのことで、ワッと歓声もあがりました!
 
 まず勝野さんから、「飲食業」の視点とでのお話をしていただきました。飲食業の魅力として、毎日違うお客さんに来ていただくので、いつも違った刺激を受けることができるところ、そしてその中で数々の良い出会いができることなどを挙げてもらいました。勝野さん自身は昔は学校の先生になりたかったそうですが、アルバイトを機に、飲食業でやっていこうと思うようになったそうです。また、この仕事をの良さとしては、チームで活動することの大切さを学ぶということを挙げてもらいました。
 もし飲食業につきたいと思っているのであれば、学生の内に、家での手伝い(料理、片づけ)、アルバイトや職場体験での経験、人と接する経験を大切にする。この3つを大切にしてほしいという話をしてもらいました。
 
 後半は、氏原さんからウエディングプランナーの仕事をしてもらいました。仕事の内容としては①結婚式の希望を具体化、提案、案内をすること、②会場・業者の手配、③結婚式までのスケジュール管理で、結婚式をあげる2人とその家族にとっては、一生に一度の大切な1日になるので、最高のおもてなしをできるように、心がけているとのことでした。
 また、仕事のやりがいとしては、人生の大切な1日をサポートできることの喜び、
や感動的なエピソードをいつも聞かせてもらえることなども上げてもらいました。

 最後の質問コーナーでは、人が楽しんでもらっているかをいつも気にかけていることや、支配人としての立場として、チームのスタッフともいろんな話をするように気をつけているということを教えてもらいました。また、コミュニケーションのコツとしては、相手のことに興味をもってコミュニケーションを取ることが大切。自分のことばかりをしゃべっていてもだめ。その人のことを知りたいと思うことが重要だと教えてもらいました。
14:53