活発な読書活動
港中学校は平成26年度から平成28年度の3年に渡り、四日市市の読書活動推進校の指定を受けました。これを機に、よりいっそう読書活動を充実させるためのとりくみを進めてきました。これからも豊かな心の育成、言語活動の充実、仲間づくりを目標に読書活動を充実させていきます。

↑ 図書館司書によるブックトーク(写真左)と担任による読み聞かせ活動(写真右)


↑ ブックバイキング(写真左)とPC室との連携利用(メディアセンターとしての活用・写真右)

【参考】四日市市子どもの読書活動推進計画
 

読書活動

具体的なとりくみ >> 記事詳細

2015/10/20

担任による読み聞かせ(3B)

| by 港中HP管理者

昨日、3Bで朝の読書の時間を使い、担任による「読み聞かせ」をしました。書名と簡単な紹介が前日のうちに前の黒板に書かれていましたので、登校してきた3Bの生徒はいろいろと中身を想像していたことだろうと思います。「ま、いっか!」という内容のこの本は、大きなテーマがあるわけではありませんが、読んだあとに心がふわっと軽くなる本で、ユーモアと優しさに満ちています。他のクラスでも今後、担任による読み聞かせを実施していきます。

 
08:00 | 読み聞かせ