学校からのお知らせ


2021/12/21

【3年生 数学】美しい数学~約数の個数について

| by 港中学校
 3年生の数学で、発展的な学習として「約数の個数には規則性があるのか?」を考えました。
       
 見た目には、なんの規則性もないような感じでしたが、実は素因数分解をすることで、きれいな規則性があることがわかりました。
 数学の「美しさ」に子どもたちは気づいてくれたようです。
【感想】
・きれいな規則性があってびっくりした。
・この規則性を知らなければ一個ずつ数えていたが、この規則性を知ったことで瞬時に答えが出て、びっくりした。
・友だちの説明と先生の解説でよーーくわかった。
18:13