【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2021/02/08

【国際】初期指導教室

| by 学校より
 西笹川中学校では、滞日期間の短い生徒が日本語を学ぶための「初期指導教室」があります。ここでは、挨拶や身近なものの名前などの日常生活に必要な日本語から学校で学ぶための学習言語まで、幅広い日本語を学びます。
 現在は3名の生徒が初期指導教室で学んでいます。日本語テキスト「みえこさんのにほんご」を中心に市販の教材、自作教材を用いていますが、最近はタブレットも使用しています。タブレットは生徒にのみ配布されているため、教師は欠席している生徒のものを借りて使っています。

10:30

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報

 

パブリックスペース

NEW掲示物09/05 17:00
授業風景:2年生&国際教室09/04 14:45
3年生:学活09/03 14:30
1年生:昼休みの風景09/02 14:00
2学期スタート09/01 11:15