【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2019/11/25

2年生福祉体験学習

| by 学校より
本日、2年生は5,6限目に福祉体験学習として、「老いと演劇~認知症の”いまここ”を楽しむ~」というテーマでご講義いただきました。講師として、三重県文化会館の堤様、OIBOKKESIの菅原様(俳優・介護士)にお越しいただきました。

アイスブレイクのじゃんけんから始まり、シアターゲーム、イエス&ゲームなど様々なワークショップを通して、認知症や障害を抱えた方との接し方について考えました。
「間違えを正す」という私たちが当然と思える価値観から視点を変え、「ありのままを受け入れて、今を楽しむ」という新しい価値観を持つことで、介護の認識、福祉のあり方を見直すことができました。
 オープニング                シアターゲーム
 

 「イエス&」ゲーム            学年を代表して演劇体験
 

16:57

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報