このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から
2019 国際交流基金 地球市民賞受賞
検索
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー(MENU)
トップページ(top)
学校紹介
教育ビジョン
学んでE-net
いじめ防止基本方針
年間行事計画
多文化共生サークル
緊急時の対応
アクセス(access)
リンク
学校施設開放
Portugues
Espanhol
Filipino
いじめ防止向けて
オンライン状況
オンラインユーザー
48人
訪問履歴
人目
学校からのお知らせ(日本語) Check MENU→ ( Portugues&Espanhol)
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校の様子
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/09/21
令和5年度 体育祭開催
| by
学校より
本日、生徒のみなさんの思いが天に通じ、朝方の雨が止んだ中「体育祭」を行うことができました。本校は、多文化共生教育推進校であり、さまざまな国にルーツを持つ生徒が在籍をしていますが、「スポーツは特に言葉や国籍の壁」を超え、心を一つにして演技種目を行えました。生徒会役員が考えたスローガン「RISE AS ONE」にも、その願いが表れています。また、今年は久しぶりにたくさんのご来賓の方々にも参観をしていただき、子どもたちの元気な姿を見ていただくことができました。ご来賓のみなさまからは、
本校の特徴である「温かい声援や拍手にあふれた体育祭でしたね。」とお褒めの言葉をいただきました。
また、市教育委員会指導課:飯場指導主事の参観や笹川西保育園の年長さんにも見にきてもらい、生徒たちはたくさんの人からの声援で元気をもらうことができました。保護者のみなさまも、お忙しい中参観をしていただきありがとうござい
ました。
<開会式>
<準備体操&笹川西保育園園児応援>
<生徒会全校種目:大繩跳び>
<学年団体種目1年:ボール運び>
<学年団体種目2年:台風の目>
<学年団体種目3年:バンブーダンス>
<3年円陣>
<全員リレー&応援>
<全校パフォーマンス>
<閉会式>
15:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
旧HPは
こちら
をクリック
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
離任式
03/25 11:38
修了式
03/25 11:34
表彰伝達
03/25 11:30
今年度最後の大掃除と油引き
03/24 13:00
【2年生】英語科:長文読解
03/24 10:20
カレンダー
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project