1月20日(木)
本日は、二十四節季の「大寒(だいかん)」となります。1年のうち一番寒い時期と言われ、年間の最低気温もこの時期に記録されることが多いとのこと。また、大寒が終わることを「寒の明け(かんのあけ)」といい、最後の節季である大寒が過ぎると、1番目の節季「立春(りっしゅん)」が巡ってきます。
さて、3年生にとっては、いよいよ入試直前となりました。学活などの時間を利用して、受験の事前指導や面接練習などを行っています。






まだまだ寒い日が続きますが、寒が明け、いよいよ冬の極みは過ぎ去り春への準備が進む季節となります。寒さに負けず、やがてやってくる春に向けFIGHTだ3年生!