日誌

小規模特認校制度 >> 記事詳細

2025/11/10new

【地域連携】花いっぱい活動~学校のプランターづくり~

| by 水沢小HP管理者
 10月31日に茶ざなみ広場で行った花いっぱい活動を、学校でも行っていただきました。地域の花農家さんから水沢の冬の気候に強いパンジーやビオラの苗をいただき、4年生の子どもたちがプランターに植えました。最初に土の分量を教えていただき、続いて苗の植え方。子どもたちは説明をしっかりときいて、作業に移りました。「もう、3つめのプランターだよ」と、慣れた手つきで作業を進めていました。プランターの次は、プール横の花壇に苗を植えました。畝に沿って、間隔を考えながら植えていきました。


 最後に、苗や土を準備していただいた方や植え方を教えていただいた方へ、花いっぱい活動のお礼と感謝の手紙を渡しました。一人ひとりの感想リクエストがあり、「花の苗を植えるのが楽しかった」「苗の植え方を教えてもらってよくわかった」とそれぞれが感想を伝えていました。鈴鹿おろしの風が吹く寒い一日でしたが、子どもたちと地域の方々とのふれあいと色とりどりの花の苗が温かさを感じさせてくれました。

17:22