このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
水沢小学校トップページ
学校紹介
学校概要
学校沿革史
校歌
学校の様子
小規模特認校制度
日課表
学校だより(ふれあい)
学校からの連絡
コミュニティスクールきらら委員会
目標・構想図
組織
活動の様子
オンライン授業について
周知事項
◆学校づくりビジョン
【水沢小】R7学校づくりビジョン構想図.pdf
【水沢小】R7学校づくりビジョン重点ポイント.pdf
◆いじめ防止基本方針
【水沢小】R7いじめ対策防止基本方針.pdf
◆
暴風雪警報等、災害時における対応について
【水沢小】R7暴風警報発令・災害時の対応.pdf
◆R7年度 学校行事
【水沢小】R7学校行事予定.pdf
◆水沢小のルール
【水沢小】水沢っこ学びのルール.pdf
【水沢小】R7水沢っ子のやくそく.pdf
◆R7年度 週日課表
【水沢小】R7週日課表.pdf
◆申請書
学区外申請書 .pdf
【水沢小】携帯電話持込許可申請書.pdf
リンクリスト
検索
西陵中学校
水沢茶農協
少年自然の家
四日市市茶業振興センター
水沢地区市民センター
小山田小学校
教育委員会 - 四日市市
四日市市ふれあい牧場 | 四日市観光協会
四日市市教育委員会公式ホームページ
水沢地区公式LINE登録
カウンタ
COUNTER
お知らせ
四日市市教育委員会の小規模特認校制度紹介ページ
令和8年度小規模特認校就学児童募集チラシ.pdf
日誌
小規模特認校制度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/11/26
【交流】一緒に練習しました
| by
水沢小HP管理者
12月3日(火)に予定しているかけ足記録会に向けて、2年生と5年生が体育の時間に合同で練習しました。はじめに5年生が、2年生の見本となる走りを見せてくれました。周回をペアで数えながら記録を取っていきます。スタートラインを通過するタイミングで「がんばれ~」「いいよ、そのペースで」「止まらないように」と走っている仲間を学年関係なく励ます姿がありました。学年に関係なく、一生懸命に取り組む姿に声をかけらられることがとても素晴らしいと感じました。
12:42
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project