今日は第2回コミュニティスクール運営協議会がありました。
今回はお昼にお集まりいただき、給食の試食と視察を行いました。
今日のメニューはご飯、鶏肉と卵のさっぱり煮、かぼちゃのみそ汁、魚ふりかけ、牛乳です。野菜がたくさん取れる栄養満点の献立でした。

まずは試食です。栄養教諭の先生から、給食のしくみや食材費が高騰するなかでの献立の工夫などを聞きました。また、四日市市学校給食センターで今日の給食ができる様子を午前中に撮影した、迫力ある動画も見せてもらいました。
その後、子どもたちの給食のようすを視察いただきました。


食育のようすもご視察いただきました。

委員の皆さんからは「班で楽しそうに食べていてとてもいいですね」とほめていただきました。子どもたちは、毎日本当に楽しく美味しく給食をいただいています。この給食はたくさんの方が支えてくださっていることに感謝しつつ、今日も元気に「いただきま~す!」