5年生ではI can や I can'tの表現を使って、自分ができることやできないことを伝えたり、友だちのできることを聞いたりする学習をしてきました。そして、学習のまとめとしてI canを入れた自己紹介を考えて、練習をしました。1学期のはじめにも自己紹介をしましたが、その時から使える英語が随分と増えてきました。今まで学習した中から自分で自己紹介の内容を考えて、一人ずつスピーチを行いました。
ジェスチャーを入れたり、みんなへの質問を入れたり、実物を見せて説明をしたり、などいろいろな工夫があって驚きました。発表後に感想を聞くと、「1学期の時よりも上手にできた。」と手ごたえを感じている子が多くいました。少しずつ自信をもって発表できているようで、よかったです。
