四日市市立日永小学校
 
COUNTER1091732

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/05/19

6年 “そらんぽ”へ

| by 日永っ子のようす
6年生が、あすなろう鉄道を利用して“そらんぽ”へと出かけていきました。
“そらんぽ”では、「四日市公害と環境未来館」を見学し、「四日市市立博物館」のプラネタリウムを鑑賞します。
これは、四日市市教育委員会が市内の小学校5年生を対象に行っている事業ですが、この6年生は昨年度、新型コロナウイルス感染症の影響で訪れることができず、延期されていたのです。
四日市公害のことは、5年生の社会科と総合的な学習の時間に詳しく学習したので、この見学は学んだことを確かめる機会でもあります。様々な展示物を実際に見て、聞いて、触れて五感で感じ取り、学習したことを思い出しながら改めて公害や環境のことを考えてほしいものです。
運動場に集まった子どもたちは、アルコールで手指を消毒し、公衆マナーを守ること、電車内では一切しゃべらないことを確認して、南日永駅へ向かいました。
マナーとエチケット、そして感染を防ぐための約束事をしっかり守りつつ、未来館とプラネタリウムでたくさんのことを学び、楽しめるといいですね。

09:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)