体育館の両端に分かれて向かい合う子どもたち。9人対9人の対決。スタート位置には子どもと同じ数のフラフープとボール。
「よーい、ビー」
スタートの合図で、子どもたちは一斉に相手チームのフラフープ目指してダッシュ。ボールを奪って自チームのフラフープの中へボールを置いたら、再び相手のフラフープへGO!相手にとられた自分たちのボールを奪い返してもどります。
この往復を繰り返すうちに少しずつターム間の差ができ始めました。
持ってきたボールをフラフープに置いて、「よし、奪い返した」と思ったらすぐ相手チームに持っていかれることも。
「ビー」タイムアップ。
しっかり走って楽しんだそのあとは、水筒のもとへ行って水分を補給する子。自分の体のこともきちんと気遣っていました。
